人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エコポリスセンターの催し

すっかり更新が滞ってしまいました。ご覧になって下さった方には申し訳ありません。

こちらは産経新聞オンラインで見つけた記事です。

産経新聞 チラシ利用し昆虫作ろう! 東京・板橋区でペーパークラフト教室

 新聞紙に折り込まれているチラシなどを利用して、昆虫を作るリサイクルペーパークラフト教室が18日、板橋区前野町の区立エコポリスセンターで行われ、親子連れや夏休み中の小学生など約70人が参加した。トンボやチョウを完成させたときに現れた思いもかけなかった色彩の調和に、参加者は「チラシで作ったものとは思えない」「家にあるチラシでもっとたくさん作ってみたい」などと話していた。

 同センターがリサイクルを身近に感じてもらおうと企画。アートセラピー活動を福祉施設で行っている人らが講師となって作り方を説明した。

 参加者は好みの色のチラシを約5~8ミリの太さに巻いた“くるくる棒”を何本も作って、組み合わせながら作業。チョウの触覚のようにくるくる巻いたりねじったり。約1時間をかけて作品を完成させた。


エコポリスセンターの催し_f0111750_17354192.jpg


リサイクルというより、身近な材料でこうした創造的な工作をすることが、子供の教育に良いですね。夏休みの宿題にでもなると一石二鳥ですが。
エコポリスセンターの催し_f0111750_17375098.jpgあまり大人の行くところではないかも知れず、訪れたことはありませんが、エコポリスセンターは見次公園のそばにあるようですね。

  # by ganbatakashima | 2007-11-25 16:20 | 板橋区

松月院の菊花展

最近ずっとオンラインニュース記事に依存してしまっています。

東京新聞 白や黄色 菊香る 板橋で来月10日まで

松月院の菊花展_f0111750_23444586.jpg

 愛好家が丹精込めて育てた菊を展示する「菊花展」が、板橋区赤塚八の松月院で開かれている。11月10日まで。

 板橋区内の約40人が会員の「板橋愛菊会」(矢作錦吾会長)と区の共催。会員が手塩にかけた、3つの大輪を咲かせる「盆養づくり」の93点と、1年以上も小さな菊を育てる「盆栽」の23鉢の計116点を特設の囲いの中に展示。白や黄、薄紫色の菊が華やかな雰囲気を演出している。

 案内役をした同会の佐藤四七子理事長(74)は「今年は夏の異常な暑さで開花も遅れ気味だったが、会員の努力で出品数も多い。会場は菊の香りでいっぱいです」と話した。


松月院の菊花展_f0111750_23471421.jpg


なかなか昼間に外出できず、自分で見に行く訳にも行きません。ニュース記事でご容赦下さい。

  # by ganbatakashima | 2007-10-29 23:48 | 板橋区

練馬区分区60年

練馬区が板橋区から独立したという歴史は聞いたことがありました。

livedoor-PJニュース 練馬区が「独立」60周年!きょう午後、区役所周辺でパレード=東京・練馬

練馬区分区60年_f0111750_1123461.gif

「神輿(みこし)担ぎに行こうよ。商店会の会長や区役所の人にたのまれちゃってさ。『練馬独立60周年』なんだって」。先週末、高校の同級生からこんな電話がかかってきた。神輿を担ぐのも悪くないし、練馬が「独立」と聞いて興味が沸いてきた。

 なんだか「独立」と聞くと、戦争やクーデターを起こして勝ち取るものというイメージを思い浮かべてしまう。広辞苑で「独立」を引くと「単独で存在すること。他に束縛または支配されないこと。ひとりだち。特に、一国または団体が、その権限行使の能力を完全に有すること」とある。

 練馬大根で全国的に有名な「練馬区」は「東京都」や「日本国」から「独立」しているのかとも考えてしまった。そこでちょっと調べてみた。

 歴史は昭和7年までさかのぼる。この年東京に板橋区が「成立」した。その中に現在の練馬区の源流となる「練馬派出所」と「石神井派出所」が設置された。昭和19年には都議会で「練馬地区独立」の意見があがった。そして、昭和21年、練馬区独立区民大会が開進第三小学校で開かれた。昭和22年、練馬区は晴れて独立した。当時の練馬住民は板橋区民では納得できなかったのだろう。

 生粋の練馬っ子の友人は、練馬区内にある東映大泉撮影所で大道具関連を取り仕切る親方だ。ちなみにこの友人、大泉撮影所で撮影される東映などの邦画すべての舞台作りを取り仕切っている。まさに、日本の映画界を舞台裏で支える男だ。頼まれなくとも、地元の練馬を盛り上げようと日夜、東奔西走している。

 「練馬も還暦を迎えるんだってさ。めでたいじゃない。神輿担いだ後、お前の好きな飲み会もあるよ。集まった仲間で久々に同窓会もぱーっとやろうよ」ということで参加することに決まった。

 ともあれ、きょう21日午後1時から「独立記念パレード」が練馬駅周辺で開催される。神輿のパレードは午後2時半から。【了】


練馬区分区60年_f0111750_113139.jpg

なぜ練馬区が板橋区から独立したかは語られていません。それまで22区だった東京都で最後に分区が行われ、練馬区は板橋区から独立しました。
果たして現練馬区地区の住民が何か旧板橋区行政に不満があったのか、単に広すぎるので分割したのか、ますます気になります。
それぞれライバルとして、住民本位の行政を推進して欲しいものだと思っています。

  # by ganbatakashima | 2007-10-22 01:19 | 板橋区

東京家政大オープンカレッジ・語りの舞台

加賀の東京家政大に関するニュース記事を拾って来ました。

asahi.com 方言の魅力 民話で

東京家政大オープンカレッジ・語りの舞台_f0111750_17155290.jpg

 東京家政大学(板橋区加賀1丁目)が一般の人向けに開いているオープンカレッジの受講生が19日、初の「語りの舞台」に立つ。「ふるさとの言葉の魅力と楽しさ」という講座で温(ぬく)もりのある世界に魅せられた。演じるのは、佐渡に伝わる民話「月の夜ざらし」。嫌いになってしまった夫と別れようとする若い妻の愛憎をテーマにした内容だ。(中野真也)

 この講座で講師をしているのは、日本各地でひとり語りや舞台出演などをしている「ほおずきの会」主宰の君川みち子さん。「味のある方言を使ってみたい」という東京出身の女性が多かったという。

 舞台に立つ6人は、講座第1期生で、40~60歳代の女性。普段は図書館などで童話や昔話の語りのボランティアをしているが、集団で舞台に立つのは今回が初めて。4月から半年間練習を重ねてきた。

 公演の作と構成、プロデュースを担当したのは、童謡の作詞家でもある東京家政大の片岡輝学長。「方言の語りを勉強した成果を公演で評価されることが、受講生にとって励みになる」という。

 物語は、若い妻がおばばの手引きで、月の光にさらして作った着物を夫に着せて「夜神」のもとに送り出し別れるが、また気になり会いに行くという内容。2部構成で1部で民話の語りがある。2部は、登場人物がそれぞれ自分の心境をあかす内容で、片岡学長の書き下ろしという。演出を担当する君川さんは「今持っている力を出し切るだけの練習量は積んでいるので、ぜひ民話の語りに触れて頂きたい」と話す。


 舞台は江東区白河1丁目の深川江戸資料館小劇場で。午後6時半開場、7時開演。当日券2千円。問い合わせは同資料館(03・3630・8625)へ。


東京家政大オープンカレッジ・語りの舞台_f0111750_17163237.jpg

オープンカレッジ受講生ということで、学生とはまた違うのですね。方言を活かした舞台面白いかも知れません。

板橋区にも少しですが方言がありそうです。板橋特有というより、埼玉県地方のものが混入しているのかも知れません。
「入り口」「入ってすぐ」のところを「とば口」と言う人がいます。一番最初に聞いた時は何かと思ったのですが、調べると関東地区の一部の方言とのことでした。

この講演、板橋区内で開催してくれても良かったのでしょうけれどね。

  # by ganbatakashima | 2007-10-19 17:21 | 板橋区

殺人死体遺棄事件 14

あまり新しい展開ではありませんが、死体遺棄容疑に加えて殺人容疑での取調べが正式に始まるということですね。

産経新聞 東京・板橋の“死体なき殺人” 主犯の男を再逮捕

 東京都板橋区のマンションから不動産会社経営、冨田威裕さん=当時(29)=の遺体が運び出され、群馬県内で見つかった事件で、警視庁高島平署捜査本部は11日、殺人容疑で、主犯の篠沢大介被告(36)=死体遺棄罪で起訴=ら4人を再逮捕した。篠沢容疑者は「冨田さんに小ばかにされて殺意が芽生えた」と供述。捜査本部でさらに詳しい動機を追及する。
 調べでは、篠沢容疑者らは5月31日午後7時半ごろ、篠沢容疑者らのグループが拠点にしていた東京都新宿区内のマンションに冨田さんを呼び出し、ひもで首を絞めて殺害した疑い。その後、遺体をいったん板橋区内のマンションに移し、6月6日に群馬県吉井町の山中に埋めた。
 冨田さんは「3500万円を返してもらう」と不動産会社を出たが、実際は篠沢容疑者が冨田さんから借りていた金は返済し終えていた。
 返済が終わった今年3月ごろから、冨田さんが篠沢容疑者に車を購入するよう迫るなど、2人の立場が逆転。さらに、冨田さんが篠沢容疑者の家族について調べていたことから、危害が加えられるのではないかと考え、殺害を決意したという。


殺人死体遺棄事件 14_f0111750_21283188.jpg


当初はナゾに包まれていた事件でしたが、全容解明となりつつあるようです。

  # by ganbatakashima | 2007-10-11 21:31 | 高島平1丁目

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE